2015年02月12日 (木)
ご無沙汰しております。
只今、仙台にてNHKの公開収録番組、北国からのコンサートに出演の為、楽屋で出番待ちです。
藤秋会は、五木ひろしさんとのコラボレーションと30人での津軽三味線合奏をさせて頂きます。
それでは行って来ます。

只今、仙台にてNHKの公開収録番組、北国からのコンサートに出演の為、楽屋で出番待ちです。
藤秋会は、五木ひろしさんとのコラボレーションと30人での津軽三味線合奏をさせて頂きます。
それでは行って来ます。

- 関連記事
-
- 藤秋会夢舞台2015 チケット絶賛発売中 (2015/03/20)
- 藤秋会新年を寿ぐ会と合奏コンクール (2015/02/16)
- NHK仙台放送局 北国からのコンサート出演 (2015/02/12)
- どんど焼き&成人式 (2015/01/11)
- 今年のおみくじ (2015/01/03)
2015年02月16日 (月)
本日の飛騨高山の最低気温はマイナス11℃。
仙台から戻ると、また雪国(´Д` )
高山は仙台より雪深い事が判明。まあ、雪との共存ももう少しの辛抱だと言い聞かせる毎日です。
さて、先日2月8日に名古屋賀城園さんで行われました、藤秋会新春を寿ぐ会及び合奏コンクールに訓成会も7名参加しました。
各支部、単会対抗六段合奏の部では7位と、まだまだ色んな意味で修行が足りないと反省しました。来年はひとつでも上位を目指して頑張ります。

そして、全会員を混ぜこぜにした、その日だけのために組んだチームで対抗する津軽の響き合奏の部で訓成組として14名で出場しましたが、組んで頂いた各会の皆様にお力をお借りして、なんと訓成組、優勝となりました!!ありがとうございました。

また、当日は津軽三味線1,124弾きギネス記録更新のお祝いに、多数のお客様にお越し頂き心より御礼申し上げます。今後とも藤秋会を宜しくお願い致します。
仙台から戻ると、また雪国(´Д` )
高山は仙台より雪深い事が判明。まあ、雪との共存ももう少しの辛抱だと言い聞かせる毎日です。
さて、先日2月8日に名古屋賀城園さんで行われました、藤秋会新春を寿ぐ会及び合奏コンクールに訓成会も7名参加しました。
各支部、単会対抗六段合奏の部では7位と、まだまだ色んな意味で修行が足りないと反省しました。来年はひとつでも上位を目指して頑張ります。

そして、全会員を混ぜこぜにした、その日だけのために組んだチームで対抗する津軽の響き合奏の部で訓成組として14名で出場しましたが、組んで頂いた各会の皆様にお力をお借りして、なんと訓成組、優勝となりました!!ありがとうございました。

また、当日は津軽三味線1,124弾きギネス記録更新のお祝いに、多数のお客様にお越し頂き心より御礼申し上げます。今後とも藤秋会を宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 明日から秋田民謡全国大会へ (2015/04/09)
- 藤秋会夢舞台2015 チケット絶賛発売中 (2015/03/20)
- 藤秋会新年を寿ぐ会と合奏コンクール (2015/02/16)
- NHK仙台放送局 北国からのコンサート出演 (2015/02/12)
- どんど焼き&成人式 (2015/01/11)
| ホーム |