2018年09月08日 (土)
大変ご無沙汰しております。
この度、西日本豪雨から、台風21号、北海道胆振東部地震と、全国各地で被災されている方々には災害のお見舞い申し上げます。また災害でお亡くなりになられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
さて、こちら飛騨高山では、北アルプスがそびえ立っている為、めったに来ない台風ですが、今回の台風21号はやはりニュースで報じられていた様に強い勢力のまま北上しました。こんな台風は初めての経験でした。停電が何日も続いていた地域もあり、台風の威力を肌で感じました。まだ不自由されている方々もあります、早くの復旧をお願い致します。
この度、西日本豪雨から、台風21号、北海道胆振東部地震と、全国各地で被災されている方々には災害のお見舞い申し上げます。また災害でお亡くなりになられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
さて、こちら飛騨高山では、北アルプスがそびえ立っている為、めったに来ない台風ですが、今回の台風21号はやはりニュースで報じられていた様に強い勢力のまま北上しました。こんな台風は初めての経験でした。停電が何日も続いていた地域もあり、台風の威力を肌で感じました。まだ不自由されている方々もあります、早くの復旧をお願い致します。
- 関連記事
-
- 訓成会家元総見会 (2018/12/08)
- 第58回郷土民謡民舞全国大会 出場 (2018/10/19)
- 災害お見舞い申し上げます (2018/09/08)
- 高山津軽三味線クラブ紹介 (2017/06/21)
- 秋田荷方節 優勝旗届く (2017/04/12)
2018年09月28日 (金)
飛騨高山は朝晩寒く、ストーブやこたつが恋しい季節になりました。
また台風が日本に直撃しました。停電被害などの被害があちらこちらであったようです。早く復旧されますようお祈り申し上げます。
さて、先日高山市民文化会館において、藤秋会で大変お世話になっております『五木ひろし』さんのコンサートがあり、行ってまいりました。
今回は観客席から歌を聞かせて頂きました!緞帳が上がってバンドさんの姿と、電飾がきらびやかな階段。
上手からの五木ひろしさんの登場に観客は最高潮!!
さすが、五木ひろしさんです。
1時間半、ずっと舞台で歌われ、おしゃべりされ、あっという間でした。山河は夢まつりの時の思い出の曲。やっぱり感慨深い一曲です。
また、飛騨と言えば『奥飛騨慕情』ですね、と歌って下さいました。生歌など滅多にない事ですので、飛騨人としては嬉しかったです。コンサート後すぐに名古屋まで車移動されたようです。ありがとうございました。

また台風が日本に直撃しました。停電被害などの被害があちらこちらであったようです。早く復旧されますようお祈り申し上げます。
さて、先日高山市民文化会館において、藤秋会で大変お世話になっております『五木ひろし』さんのコンサートがあり、行ってまいりました。
今回は観客席から歌を聞かせて頂きました!緞帳が上がってバンドさんの姿と、電飾がきらびやかな階段。
上手からの五木ひろしさんの登場に観客は最高潮!!
さすが、五木ひろしさんです。
1時間半、ずっと舞台で歌われ、おしゃべりされ、あっという間でした。山河は夢まつりの時の思い出の曲。やっぱり感慨深い一曲です。
また、飛騨と言えば『奥飛騨慕情』ですね、と歌って下さいました。生歌など滅多にない事ですので、飛騨人としては嬉しかったです。コンサート後すぐに名古屋まで車移動されたようです。ありがとうございました。

- 関連記事
| ホーム |